2019年7月7日(日曜)開催のNOWS熱海OWS大会は、静岡県水泳連盟に続き、熱海市からも後援をいただきましたことご報告いたします。
いま最も活気がある温泉地のひとつ、熱海へ。OWS大会と併せ、ぜひ熱海での宿泊、観光をお楽しみください。
read more
NOWSでは2019年7月7日(日曜)に静岡県熱海市・熱海サンビーチにおきまして「NOWS主催 熱海OWS〔仮称〕」を開催することに決定いたしました。本大会は静岡県水泳連盟後援のもと、将来的には日本水泳連盟サーキットシリーズ戦入りを目ざした形での実施いたします(本年度は、最少履行人数・延べ200人とさせていただきます)。
皆様ご存知の通り、熱海は由緒ある温泉地であり、かつての活気を取り戻し、たいへんな賑わいを見せています。会場となる熱海サンビーチは、駅から徒歩15分ほど。もちろん宿泊施設も数多く、遠方からの参加にもたいへん便利です。皆様、お仲間お誘いのうえ、ぜひご参加くださいませ。心よりお待ちしています。
read more2019年の大会日程を以下の通りお知らせいたします。日程は現時点のもので、決定・予定を含み、諸事情により変更になる場合もありますのでご了承ください。
06月02日(日)決定
OWS静岡らららサンビーチ
兼 NOWS静岡お茶OWS大会[認定大会]
06月30日(日)予定
NOWS大磯ロングビーチOWS大会
07月20日(土)予定
三宅島OWS大会
08月11日(日)決定
NOWS三浦スイカ大会
10月06日(日)予定
NOWS東京サマーランドOWS大会
10月26日(土)予定
SWANS CUP/NOWS石垣島OWS大会
そして、もうひとつ、新しい大会の準備を進めています。
2019年もNOWSをよろしくお願いいたします。
今シーズンも大変お世話になった飲料メーカー(アサヒ飲料(株)・ポッカサッポロ)さんから「自販機設置のお願い」の依頼がきております。皆様のお自宅・勤務先等で自販機設置をして頂ける方がいらっしゃいましたら、是非、ご協力をお願い致します。ご検討・ご協力頂ける方は、事務局中村(info@n-ows.jp)までご連絡頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
read moreSWANS CUP/NOWS石垣島OWS大会2018にご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
以下のとおりリザルトを掲載いたします。ぜひご覧ください。
SWANS_CUP_ISHIGAKI_OWS_総合
SWANS_CUP_ISHIGAKI_OWS_クラス別
開催にあたりまして、ご尽力いただきました地元関係機関の皆様、運営スタッフの皆様、スポンサーの皆様、ありがとうございました。
read more台風26号の発生に伴い、開催可否を心配されている皆様もいらっしゃるかと思いますが、本日現在、NOWSでは開催の方向で準備を進めております。
■大会関連に関するお問い合わせは、NOWS事務局(03-5751-4078)にお願いいたします。
会場となるホテル、宿泊先などへのお問い合わせはご遠慮いただけますよう、
お願いいたします(ホテルでは対応していません)。
■正式な大会開催決定の告知は、当時朝6時となります。以下のFACEBOOKページにて行ないます。
アカウントをお持ちでない方もご覧いただけますので、一度事前にご確認ください。
石垣島OWS大会、FACEBOOK
NOWS、FACEBOK
■開催の場合でも、当日の海の状況次第では、距離短縮になる可能性もありますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
read more今年の三浦スイカOWS大会(8月12日開催)での「じゃんけん大会」は、西日本豪雨災害のチャリティとして実施し、参加者の皆様から義援金をお預かりしました。 「平成30年7月広島県豪雨災害義援金」に振込を行ないましたので、ご報告させていただきます。
ご協力いただいた選手・スタッフ・応援者の皆様、ありがとうございました。
被災地での復興が進みますよう、心よりお祈り申し上げます。
お預かりした金額 11,786円
平成30年7月広島県豪雨災害義援金の情報はこちら
石垣島OWS大会/SWANS CUP の二次要項、スタートリストなどを掲載いたします。
早めにご確認のうえ、準備のほど、よろしくお願いいたします。
2018石垣島二次要項
2018石垣リレースタートリスト
2018石垣個人スタートリスト
東京サマーランドOWS大会にご参加いただいた選手の皆様、運営をサポートいただいたスタッフの皆様、スポンサー各社様ありがとうございました。下記の通りリザルトを掲載いたします。
大会、楽しんでいただけたでしょうか。
またぜひご参加くださいませ。
次は、2018年最後の大会、石垣島でお会いしましょう。
【重要:ウエットスーツ着用に関して】
プールの水温が低いため、明日の大会はウエットスーツ着用可とします(着順対象になります)。
さきほど会場にて確認したところでは、水温は21.5度。
ここしばらく、気温の変化が激しいです。体調を崩されないよう、万全の準備で起こしください。なお、会場では、自分のレース時以外は、屋根付きの建物内で休憩することができます。レース中は補給用の水などを置いておくスペースもございます。
気をつけてご来場くださいませ。お待ちしています。
read more