東京サマーランドより、入場に関してお知らせがございます。
ご理解いただけますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
サマーランドからのお知らせ
なお、大会当日は本ページの更新ができません。
本部からのお知らせは、東京サマーランド大会FACEBOOKにてご確認お願いします。
https://www.facebook.com/nowssummerland/
皆様のお越しをお待ちしています。
read more東京サマーランドOWS大会の二次要項、スタートリストなどを掲載いたします。
早めにご確認のうえ、準備のほど、よろしくお願いいたします。
気温の変化が激しい季節です。
体調管理にはくれぐれもご注意くださいませ。
2018サマー10kmスタートリスト
2018サマー5kmスタートリスト
2018サマー3kmスタートリスト
2018サマー1kmスタートリスト
17 2018サマージュニア600m修正0927
2018サマーリレースタートリスト
2018サマー家族リレースタートリスト
平成30年9月12日(水)に福井県若桜町食見海岸で開催されました福井しあわせ元気国体2018 オープンウォータースイミング競技におきまして、NOWSの理事・杉沢毅志が秋田県代表として参加いたしました。
今回のコースは、5km(650×8周回)。先日のパンパシに参加した若手選手らに混ざって、51歳、最年長という立場ながら、堂々の完泳、ゴールをいたしました(トップがゴールして15分経過でタイム失格となります)。これで国体は3大会連続の完泳となりました。
応援いただいた皆様、ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
男子リザルト
福井しあわせ元気国体2018リザルト男子
女子リザルト
福井しあわせ元気国体2018リザルト女子
※若狭町ホームページからダウンロード転載させていただきました。
10月21日(日)、NOWSが運営協力する「第1回川崎港オープンウォーターin東扇島」が神奈川県川崎市・東扇島にて開催されます。国内のOWS大会としては珍しい賞金レースです。2ラウンド制というのも魅力的ですね。制限タイムが上級者向けとなっていますが、ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。以下に要項を添付いたします。
18kawasakiowsyoko
三浦スイカOWS大会にご参加いただいた選手の皆様、運営をサポートいただいたスタッフの皆様、スポンサー各社様、開催地の皆様、ありがとうございました。下記の通りリザルトを掲載いたします。
1.5kmについては、当初、10分多いタイムを記載した記録証をお渡ししてしまい、申し訳ありませんでした。修正記録証を会場でお待ちくださった選手の皆様、ご協力ありがとうございました。会場でお受け取りいただけなかった修正後の記録証はすべて送付いたしますが、ポスト配送となりますこと、ご了承ください。
次は東京サマーランド大会でお待ちしています。
read more西日本豪雨災害のチャリティとして、今大会終了後に行う予定のじゃんけん大会は、チャリティ大会と致します。選手に限らず、応援の方やスタッフの皆さん、どなたでもご参加いただけます。
じゃんけん大会は、毎回ご好評を頂くイベントで、じゃんけんの勝者に各種豪華賞品が当たります。賞品がある限り、何度でも挑戦していただけます。
参加費として、お一人100円以上(あとは気持ち)のご協力をお願い致します。お預かりしたじゃんけん大会参加費は全額、西日本豪雨災害支援金として寄付致します。
皆さんの温かいご協力をよろしくお願いいたします。
NOWS役員一同
read more三浦スイカOWS大会の前日に、下記の要領で練習会を実施いたします。
皆様のご参加、お待ちしております。
- – -記- – –
【イベント名】NOWS主催事業 三浦スイカOWS大会直前練習会
【開催日】8月11日(土)
【集合時間】14:30
【集合場所】三浦市南下浦町菊名海岸(三浦スイカOWS大会会場)
【練習時間】15:00~16:30
【練習場所】三浦市南下浦町菊名海岸(三浦スイカOWS大会会場)
京浜急行線 三浦海岸駅からバスで約5〜7分(海34 剱崎行き または
三崎東岡行きに乗車、白山神社で下車)、徒歩15〜20分
※公共トイレ、簡易更衣室、簡易シャワー設置予定。
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
【練習内容】初級~上級
【参加費】3,000円
【コーチ】
高橋清美(元ソウル五輪選手)
関戸直美(元ロサンゼルス五輪選手)
杉沢毅志(OWS元日本代表)
山口綾乃(OWS元日本代表)
森田知美 (館山OWS3km優勝ほか)
【定員】60人程度
【締切】8月8日(水)入金まで
【持物】水着かウエットスーツ、ゴーグル、日焼け止め、
スイムキャップ(派手な色が好ましい)
【申し込み・入金に関して】
<手順1>メールにて参加希望を通知する
info@n-ows.jp 宛に、件名を「三浦練習会参加希望」とし、
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)生年月日
(4)性別
(5)当日連絡先電話番号
(6)本人以外の緊急連絡先:電話番号とその方とのご関係
(7)過去、OWSの大会(1km以上)に参加したことがあるか?
をお知らせください。
携帯メールご利用の方は、@n-ows.jpのメールが受信できるよう、設定確認・変更をお願いします。
<手順2>振り込み
事務局で希望メールを確認でき次第、振り込み先を折り返しメールでご連絡します。
参加費を8月8日(水曜)までに指定の口座にお振り込みください(※8月9日以降は受付できません)。
振り込み手数料は、ご負担をお願いいたします。
★ご注意
1.事務局(info@n-ows.jp)宛てのメール以外の方法では受付できません。
2.振込後のキャンセルは対応できません。
3.当日の悪天候等の理由により練習会を開催できない場合には、
必要経費を差し引いた額をご返金いたします。
三浦スイカ大会の二次要項、スタートリストなどを掲載いたします。
早めにご確認のうえ、準備のほど、よろしくお願いいたします。
本大会は延べ600名を超える方々にエントリーいただきました。
エントリーいただいた皆様、ありがとうございました。
当日は炎天下での開催も予想されます。
円滑に大会進行を進行させるためにも、
早めの準備を心がけ、運営のご協力をお願い申し上げます。
誓約書2018
健康チェック表
Health_check_sheet(健康チェック表英文)
三浦2018個人スタートリスト三浦2018リレースタートリスト
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
下記のとおり、大会リザルトをアップいたします。
本大会を機に、またぜひ三宅島をご訪問いただければと思います。
三宅島の皆様、本当にありがとうございました。
大磯ロングビーチOWS大会にご参加いただいた選手の皆様、運営をサポートいただいたスタッフの皆様、スポンサー各社様、ありがとうございました。下記の通りリザルトを掲載いたします。
大磯ロングビーチクラス別成績
今シーズン、多くの大会に参加されることと思います。皆様の安全と御活躍をお祈り申し上げます。